ブログ一覧

「隠れフードロス」について

 現在色んな所で、「フードロス」の問題が指摘されています。

 その中で「隠れフードロス」と言う言葉が出来て来ます。

 

 この隠れフードロスでが、通常のフードロスとは認識が少し違い、農業分野で、生産される農産物の中には、流通されず、圃場にて廃棄される物が有り、この廃棄物は、食べる事が出来ない物以外に、「規格外品」なども含まれて、通常のフードロスの数量にはカウントされていません。

 

 この隠れフードロスの数量は少なくなく、今後の食糧問題で問題になって来る分野で、早めの対策が必要で、弊社でも、この規格外品の有効活用の一環で、弊社直売所での販売や乾燥野菜への転換を進めています

 

 この「隠れフードロス」問題、皆さんはどの様にお考えですか?

2024年08月12日

スマート農業の魅力

 最近よく目にする機会が多い、「スマート農業」ですが、名前はよく聞くが、内容が分かりにくいので、このページでも今後随時紹介したいと思います。

 

 このスマート農業ですが、農林水産省のページでは、このスマート農業を「ロボット技術やICTを活用して超省力・高品質生産を実現する新たな農業を実現」と定めています。

 

 よく目にする記事として、畜産分野でのカメラでのモニタリングや、水田や広い圃場での無人のトラクターやドローンの使用、そして施設園芸用ハウスでの環境制御装置を使用した作業の省力化があげられます。

 

 弊社では、施設園芸での栽培の分野のモニタリング装置や制御装置の紹介をしたいと考えています。

*一部個人の感想も御座いますので、ご了承願います。

 

 今までの農業は、人の勘や長期栽培での実績が生育に影響を与えていたので、新規就農者の場合は、実績を積むのに時間が必要で、直ぐに収益を上げる事が難しい分野の一つでした。

 そこで現在は、スマート農業にて、機械に栽培技術を導入し、初心者でも初めから有る程度の栽培が可能になりました。

 合わせて、若い就農者には、このスマート農業での装置は、馴染み易く、スマートフォンでのモニタリングは、スムーズに取組易いのではと考えています。

 

 しかし、このスマート農業ですが、普及率はまだまだ不十分で、地域によってはまだ人の勘だよりで、普及が進んでいない所が少なくありません。

 そして、その装置を使用したい新規就農者の場合ですが、指導者が装置の内容の理解が不十分又は、使用する機会が少なければ、普及は進みません

 

 この様な、課題を解決する為には、我々の様に装置の内容を少しでも理解した人が、このスマート農業の普及には欠かせません。

 

 そこで今後弊社では、施設園芸用ハウスでの環境モニタリングや制御装置の使用に関しての情報を随時発信したいと考えています。

2024年08月12日

環境モニタリング試験を行います

image98

 弊社施設園芸用ハウスにて、9月からの次作栽培にて、2社の「環境モニタリング装置」を使用した試験を行う予定です。

 

 この試験では、農産物の環境と病気の関連性の実証試験を予定しています。

 

 通常、環境モニタリング試験では、次作の環境制御コントロールを使用した、農作業の効率化での制御データの収集が殆どで、農業従事者の負担軽減が最大の目的です。

 もちろん、上記の目的が一番ですが、今回はもう一つ目的が有ります。

 今回のモニタリングでは、負担軽減策以外に、得られたデータと病気の関係性を見つけたいと考えています。

 

 現在ネットで検索すると、病気の発生の原因の一つとして、温度や湿度などの環境で増殖するとの記事を見かけます。

 

 実際に、私も以前農業従事者の負担軽減策の一環でデータを収集した際、得られたデータを集計した時に、飽差と灰色カビ病の関連性が有る事に気付きました

 しかし当時はまだ、データ数や指標が少なかったので、今回実証出来れと考えています。

 

 使用する装置は、ARP社製の水分センサーを使用したモニタリング装置とfamo社製の「ハウスファーモ」の2つの装置を使用してデータ収集予定です。

 

 ARP社の水分センサーは、当時国産初の水分センサーとして「WD-3」シリーズが販売されていまして、現在「WD5」シーリーズも販売されています。

 

 このセンサーの特徴は、水分値を水分率で表し、センサーを設置した直前から随時連続したデータ測定が可能で、データ収集がし易いセンサーでした。

 校正が不要な防水仕様で使い易いセンサーで、各種装置メーカーに使用されている実績あるセンサーです。

 その水分センサー「WD5」では、水分値とEC値そして土中温度などのデータを収集する事が出来て、今回は、そのセンサーを3個使用し、データは、本体のメモリーに保存され、WIFIにてネットでデータをダウンロード出来ますのいつでもデータを見る事が出来ます。

 

 次に、famo社の「ハウスファーモ」の今回の仕様は、気温と湿度そして飽差、土中温度と生長点温度と照度そしてCO2とEC値と土壌水分のデータを収集出来る製品です。

 この様な装置の場合、通信費が別途発生しますが、この装置の通信費は無料で、本体を購入すると、貸し出しの「ファーモアンテナ」で、測定したデータをクラウドに送り、そのデータをスマトフォンのアプリで、無料で見る事・保存が出来ます。

 

 そして長距離通信が可能で、本体とアンテナの設置場所や電源も本体に内臓で、外部から電源を接続しなくても良いので、設置場所に困りません。

 

 合わせて、収集したデータは、共有可能で、複数人でデータを見る事が出来ます。

 

 以上が装置の簡単な説明で、この2社の製品で1シーズンのデータ収取を予定しています。

 作物は、「スナップエンドウ」になります。

 

 このホームページでも、測定試験の状況を随時報告しますが、最新情報は、SNSでも紹介したいと考えています。

2024年08月12日

現在の農業の現状

 今回の記事では、不適切な内容や反対意見・嫌な思いをする方々が、多々有ると思いますが、今現在の日本での農業従事者の苦労を少しでも知って頂きたく、あえてこの記事を載せさせて頂きました。

 

 殆どの農家の方々は、材の高騰の煽りや農産物の価格の据置での収入減少に、とても苦労しています。

 

 現在色んな商品の物価高が有ります。

 この物価高の多くは、農家を含む1次生産者以外の業種が多く、農業を含める生産者はこの物価高の煽りも多少は有り、一部の農産物を除き、価格据置が未だに続いています。

 

 合わせて、「規格外品」の販売が少しづつ増えては来ましたが、未だに農家が生産した農産物は、ほとんど流通を重視した「規格品」のみの販売が中心で、一部の「規格外野菜」は、消費されず圃場他での廃棄も一向に少なくならず、食のSDGsの隠れた問題「隠れフードロス」に繋がっています。

 

 この現状をどれ位の消費者が理解して、農産物を購入して頂いているでしょうか?

 

 我々農家の殆どの方々は、消費者の方々が「美味しい」と食べて頂く事が一番嬉しく、日々の手入れの励みになります。

 

 しかし農業界には大きな問題が沢山有ります。

 

 現在の農業は、高齢化や後継者不足と資材高騰で、農業従事者の減少が進んでいて、今後いつでも何処でも、安心して食べる事が出来なくなる又は食料減少で買いたくても買えなくなる事も懸念されています

 

 消費者の方々は、現在の物価高騰続きで、出来るだけお安く購入したいと思います。

 

その中で、農産物の殆どは、一部数量の減少での価格高騰以外は、「昔と余り単価が変わらず販売しなければいけない」、この難しいい問題に、少しでも構いません、目を向けて頂きたいと、一農家の一人として切に願います。

2024年08月12日

メロンのイベント終了しました

image97

昨日、7月6日と7日に、メロンのイベント「感謝祭」が無事盛況の内に終了しました。

 

当日は、販売価格からお値引きとおまけのメロンを皆様にご用意して、喜んで買って頂きました、有難う御座いました。

 

これで、今回の夏のメロンはほぼ終了し、これからは、秋作の準備で片付けと土作りが始まります。

 

秋作の作物は、スナップエンドウや実エンドウなどの豆類の栽培と昨年試験的に栽培した、秋冬のアールスメロンの栽培も行う予定です。

 

このアールスメロンの販売開始時期は、12月前後を予定していますので、このサイトでも随時ご紹介致します。

2024年07月08日

小玉スイカの販売を開始しました

image95

本日6月2日から「小玉スイカ」の販売を開始しました。

 

今年は、予定より前半夜間が寒かったので、約1週間ほど遅れての収穫になり、本日2日日曜日から販売を開始し早速何人かのお客様が購入されて夕方までには完売予定です。

 

明日は、ふるさと納税返礼品分を出荷予定です。

直売所も明日以降ご予約頂いた方々がお越し頂く予定です。

 

今年の夏は、特に暑くなりますので、水分補給の一つとして「小玉スイカ」は如何ですか?

2024年06月02日

カボチャの販売開始しました

image94

本日5月30日に「カボチャ」の初収穫を行いました。

合わせて、カボチャの販売も開始し、早速収穫した全て即日完売しました。

 

今年は、3回に分けて栽培して有りますので、少量づつ長く販売出来そうです。

品種は「くり五郎」で甘いカボチャなので、沢山の皆様に食べて頂きたいです。

2024年05月30日

ニンニクを収穫しました

image93

本日5月29日に「ニンニク」の収穫を行いました。

今年初の収穫で、約300本収穫出来ました。

直売所以外に、ふるさと納税返礼品やネット販売で販売致します。

 

このにんにくは、通常のニンニクより大きく風味や旨味も強く、こらから暑くなりスタミナが落ちるので、このニンニクを食べてで暑い夏をお過ごしください。

 

2024年05月29日

メロンの販売時期決定

image78

今年の南国グリーンメロンの販売時期が決定しました。

 

先月4月12日から1週間受粉を行い、来月12日前後に糖度検査後、まず農協に出荷を行い、その後15日頃から直売所にて販売を開始します。

 

今年のメロンは、今現在目立った病気も無く、順調に生育中で、現在マスクが入り始めた所で、玉も粒ぞろいで、収穫が楽しみです。

 

糖度を含めた、甘味も強いく美味しいメロンが出来るのではと思っています。

 

6月中旬には直売所で販売しますので、もう暫くお待ち願います。

2024年05月10日

小玉スイカのが月末販売開始します

image77

いよいよ今年の小玉スイカの販売が月末の5月30日前後に始まります。

今年の出来栄えは、メロン同様生育が順調で、28日前後に糖度検査後、直売所にて販売を開始します。

この甘くて美味しい小玉スイカをご賞味ください。

2024年05月10日

すじなしインゲンの販売を開始しました

image79

本日5月1日から、今年の春のすじなしインゲン直売所での販売を開始しました。

 

今年のインゲンは、生育初期に、ジベレリン処理を行った事で、サヤが多くて数量が特に多いようで、沢山収穫出来そうです。

 

この柔らかい「すじなしインゲン」を、一度ご賞味下さい。

2024年05月01日

メロンのミツバチ交配始まる

本日4月12日、メロン交配用の西洋ミツバチが着きました。

これから1カ所10日間づつ3か所の交配を予定しています。

*メロンハウス:2カ所・スイカハウス:1カ所

2024年04月12日

阿久根市特産品等流通促進支援事業の登録終了

先日登録申請した、「阿久根市特産品等流通促進支援事業」の登録証が本日11月6日に届きました。

 

12月の1か月間、弊社での野菜の各地への配送料は、無料とさせて頂きます。

 

この機会に、沢山の新鮮野菜を、親戚やお友達に送りませんか?

 

詳細は、後日紹介させて頂きます。

2023年11月06日

スナップエンドウの販売開始

image76

今シーズンの豆類の4種類目の「スナップエンドウ」が、本日11月4日から初収穫と弊社直売所での販売を開始しました。

残りは、そら豆のみで、3月から4月の収穫になります。

 

スナップエンドウは、茹でてマヨネーズを付けて簡単に食べる事が出来るので、子どもから大人まで、幅広い世代に人気の豆になります。

 

甘くて触感の良い「スナップ」を一度ご賞味下さい。

2023年11月04日

実エンドウの販売開始

image75

本日11月1日から「実エンドウ」の初収穫と弊社直売所での販売を開始しました。
まだ収穫量が少ないので、少量の販売なります。

 

この時期の実エンドウの栽培は、まだまだ「種蒔き」時期なので、収穫される実エンドウはこの地域でも見かけず、鹿児島県でもまだ販売している所はほとんど無いと思います。


今夜のご飯は、この今シーズン初の甘い「豆ご飯」は如何ですか。

2023年11月01日

キヌサヤの販売開始

image74

本日10月21日から「キヌサヤ」の初収穫と弊社直売所での販売を開始しました。

まだ収穫量が少ないので、少量の販売なります。

 

今夜の夕ご飯に、今年一番の「キヌサヤ」を、お吸い物等でご賞味下さい。

2023年10月21日

インボイスの登録番号通知が有りました

本日10月18日、先日登録申請した「適格請求書発行事業者」の登録申請が終了し、登録番号の通知が有りました。

 

登録番号は、「T4340003003433」になります。

2023年10月18日

カボチャの販売開始

本日14日はカボチャの初収穫で、販売を開始しました。

まだこの地域では、カボチャが出回らないので、初日から沢山のお買い上げが有りました。

価格は、普通サイズが¥500で、小さいサイズが¥300~

*まだ数が少ないので、収穫した分を数量限定で販売しています。

2023年10月14日

キヌサヤの花が咲き始めました

10月4日からキヌサヤハウスの花取りを開始して7日までに2回目の花取りが終了しました。

本日8日からの花芽を残してサヤにする予定で、花が咲き始めました。

2023年10月08日

実エンドウハウスの花取り開始

本日5日から実エンドウハウスの花取りを開始しました。

高温障害とヨトウムシ等の被害が少し有りますが、それ以外は順調に伸びて、現在30㎝以上伸びています。

合わせて、花芽が出来始めたので、花取りを開始しました。

何段か花取りを行い、10日直ぐ位からの花は咲かせる予定です。

2023年10月07日

インゲンの販売開始

image71

本日10月4日から、「秋インゲン」の販売を開始しました。

まだ数量は少ないですが、随時収穫して直売所等にて販売致します。

価格は、1パック又は袋入りで¥100(税込み・限定販売価格)になります。

是非一度、旬の「インゲン」をご賞味下さい。

2023年10月04日

インボイスの申請手続き終了

遅くなりましたが、昨日21日にインボイスの申請を行いました。

今後の経営の負担になるので、色々と調査に時間が掛かりましたが、やっと申請に漕ぎつけました。

現在は、新規の請求書等の事務処理の変更を行っていて、10月1日からの請求書に対応致します。

番号は、現在申請中の関係で、遅れています。

関係する取引様には、お手数お掛け致しますが、番号が分かり次第、ホームページ・メール等にてご連絡致します。

2023年09月22日

サツマイモの販売開始

image70

先日、畑から収穫した、サツマイモの販売を開始しました。

種類は、「紅はるか」になり、蒸かして食べた所、甘くて美味しかったので、早速直売所で販売する事にしました。

*価格は、1袋大小4個~6個で、税込み¥100にて格安で限定販売しています。

 

2023年09月21日

メダカの販売開始

image65

メダカの販売を開始しました。

*ラメ入りや赤・白・黒など沢山の種類をご用意して有ります。

 販売形態は、袋入りになります。

袋の中には、ジッパーの袋に、4匹のメダカを入れて、付属としてエサもご用意しました。

 価格は、上記1セットで、¥500から販売して有ります。

*実際の価格は、店主にお声を掛けて下さい。

場所:野菜の直売所の直ぐ隣の販売スペース又は、事務所内にて販売致します。


皆様の沢山のお越しをお待ちしています。

 

2023年08月03日

メダカの販売を近日開始します

image59

先日から、メダカの直売所での販売依頼が有り、近く直売所での販売を開始します。

色んな種類のメダカを約30種類程、用意して有ります。

興味が有りましたら、見るだけでも構いません、直売所に足を運んで下さい。

2023年07月31日

収穫祭大盛況

18日の収穫祭は、雨の為、あまり告知していませんでしたが、雨がやむお昼前から、お客様が沢山お越し頂き、大盛況の内に終了しました。

 

その翌日からは、通常の出荷以外に、直売の注文や予約での発送依頼が多く、本日も沢山の注文や予約を頂きました。

 

合わせて、ふるさと納税の返礼品の依頼も多く、先週から今週も朝から夕方まで忙しく1日が過ぎて行っています。

2023年06月20日

本日の収穫祭は大好評です

image57

本日は、午前中から収穫祭を開催中で、途中経過と致しまして、告知を掲示板のみでしたが、沢山のお客様がお越し頂いています。

 

お昼以降も特に多く、2組・3組とまとめて来られて沢山お買い上げ頂きました。

 

今も何組かお越し頂いていますので、続きはまた。

2023年06月18日

メロンとスイカ大好評

ここ10日間のメロンとスイカの直売所での販売が好調で、連日沢山お買い上げ頂き有難う御座いました。

リピートでのご購入や沢山の発送依頼で、毎日発送準備に追われています。

甘味も順調に伸びて来て、試食でも甘いと好評でとても嬉し限りです。

 

そろそろ、ピークが来るので、最後まで、このままの調子で頑張りたいと思います。

いつも沢山のお客様が直売所にお越し頂き、そしてお買い上げ頂き有難う御座いました。

2023年06月16日

メロンの出荷が始まりました

image50

本日9日から先行で、南国グリーンメロンの出荷が始まりました。

 

初日から盛況で、丁度晴れ間の1日で、平日にも係わらず、沢山のお客様がお買い上げそして、発送予約を頂きました。

 

甘いメロンを一度ご賞味下さい。

*7月中旬までは、出荷可能かと考えています。

2023年06月09日

直売所のスイカ好調な売れ行きです

image49

先日から販売開始した、小玉スイカ、毎日好評で、沢山のお客様にお買い上げ頂き、「甘かったよ」とお褒めの言葉を頂きとても嬉しかったです。

 

そして、リピート購入も多く、何回か購入している方もいて、毎日の収穫数も増えてきています。

 

弊社の「小玉スイカ」沢山お買い上げ頂き有難うございました。

初夏の暑い中の水分補強に小玉スイカを宜しくお願い致します。

2023年06月02日

メロンの収穫祭を開催します

image46

6月18日(日)の”父の日”に、メロンの収穫祭を開始します。

当日は、メロンの収穫体験や試食他を行います。

詳細は、今後のキャンペーン等にて紹介します。

皆様のお越しをお待ちしています。

2023年05月27日

LR株式会社様の写真撮影

本日は、ふるさと納税の返礼品の「小玉スイカ」と「すじなしインゲン」の写真撮影に、LR株式会社の方々が来られて、打合せと写真撮影に立ち合いました。

 

弊社の準備が不十分でお時間が掛かりましたが、無事撮影が終了してホットしました。

 

これで、また2つの返礼品の写真が良い物に変わるので良かったです。

LR株式会社の方々有難う御座いました。

2023年05月26日

小玉すいかの販売開始しました

image42

24日から、小玉スイカの直売所での販売を開始しました。

初日から好評で、合計5つ販売出来ました。

 

合わせて、何個か予約も入り作って良かったと実感する1日でした。

予約のお客様には、何箇所の発送の依頼も有りました。

 

今が旬の甘いスイカを沢山の皆様に食べて頂きたいです。

2023年05月24日

トサカノリが沢山手に入りました

image43

今年は、トサカノリが少なく、直売所で販売しても、直ぐに完売し在庫が無くなり、困っていましたが、やっと大量のトサカノリが手に入り、ました。

 

早速、塩漬けして天日干ししました。

2023年05月23日

直売所 ”大盛況”

image41

連日、直売所には沢山のお客様がお越し頂いて、沢山お買い上げ頂きありがとうございました。

 

本日も、通常販売の摘果メロンタマネギはいつも沢山お買い上げ頂いていて、最近販売開始した、「オクラ」や「ミニトマト」や「カボチャ」や「タケノコ」なども直ぐに完売し午前中には何種類かは午前中には完売してしまいます。

 

これからも、鮮度の良い品などをお安く提供出来ればと思います。

 

いつもありがとうございます。

2023年05月19日

オクラ・ミニトマト・カボチャの販売開始

本日から、「オクラ」・「ミニトマト」・「カボチャ」が販売開始しました。

 

初日から、売れ行き好調で、オクラなどは、何時間で完売しました。

 

いつも沢山お買い上げ頂き有難う御座いました。

2023年05月17日

本日は母の日です。

本日14日は、母の日です。

感謝の意味を込めて、乾燥タマネギを購入者全員にプレゼントした所、皆さん大変喜んでいました。

本日のイベントも、喜んで頂き良かったです。

2023年05月14日

ゴールデンウィーク期間ありがとうございました

昨日・本日と大雨の中、沢山の皆様がお越し頂きありがとうございました。

想像していた以上のお客様で嬉しかったです。

 

直売開始記念は、盛況で終了してホットしました。

 

明日からは、通常販売になりますが、引き続き宜しくお願い致します。

2023年05月07日

乾燥野菜の販売開始

image40

本日から、直売所に「感想 野菜」の販売を開始しました。

 

本日は、サツマイモのみになりましたが、明日からは種類を増やす予定です。

 

予定品目:タマネギ・インゲン・シイタケ・・・になります。

2023年05月03日

沢山の皆様のご購入ありがとうございます

image39

連休に合わせての直売開始でしたが、毎日順調にそして沢山のお客様がお越し頂き、沢山の購入ありがとう御座いました。

 

本日から、乾燥野菜の販売も開始しました。

ご興味頂ければ、お手に取って見て下さい。

2023年05月03日

野菜が売れました

image25

本日、直売を開始して、その日の内に沢山の野菜が売れました、ありがとうございました。

そして沢山の方々がお越し頂き有難うございました。

2023年04月30日

直売開始しました

image30

本日から、農産物や一部海産物の直売を開始しました。

本日の販売品目は、「タマネギ」・「インゲン」・「摘果メロン」・「赤トサカノリ」になります。

沢山の皆様のお越しをお待ちしています。

2023年04月30日

直販の日程が決定しました

先日紹介致しました、直販の日程が「4月30日(日)」に決まりました。

詳細は、ニュースにて紹介致します。

皆様のお越しをお待ちしています。

2023年04月26日

新規販路の打合せ

本日お昼に、海外輸出等の販路拡大の打合せを行いました。

合わせて、圃場も見て頂き、良い打合せが出来たのではと考えています。

 

今後は、出荷他の詳細の打合せを行い、販路拡大の一つとしてふるさと納税やネット通販に合わせて「海外輸出」も追加したいと考えています。

2023年04月01日

ハウス小玉スイカの受粉近し

image23

本日29日、ハウスの小玉スイカの雌花が咲きました。

来週4月7日にミツバチがハウスに入りますので、8日から受粉開始になります。

受粉後、順調に生育すると35日から40日位で収穫になりますので、5月15日前後には初収穫になりまそうです。

 

2023年03月29日

南国グリーンメロンの枝吊り終了

image11

先日から作業を行っていた、南国グリーンメロンのメロンハウス1の枝吊りが本日終了しました。

来週末には、ミツバチがハウスに入りますので、受粉が始まります。

 

順調に生育すれば、約60日で収穫になりますので、6月10日前後には初収穫になりまそうです。

2023年03月28日

メロンとスイカの栽培開始

今年もメロンの栽培を開始しました。

今年は、2か所のハウスに約2500本の「南国グリーンメロン」の苗を定植しました。

合わせて今年は、「小玉スイカ」も約800本ハウスと露地に定植しました。

 

6月・7月には甘くて美味しい「メロン」と「スイカ」を沢山の皆様に食べて頂けるよう手入れに頑張っています。

 

今後の生育状況は、随時このホームページにて報告します。

2023年03月21日

「ななつ星in九州」の折口駅停車

image22

本日、午後4時30分に、クルーズトレイン「ななつ星in九州」が、折口駅に初停車しましたので、早速見に行きました。

いつもは、ハウス農道のすぐそばを通過するので手を振って見ていましたが、間近で見るとより豪華で来て良かったです。

これからは、出来る範囲駅に見に行きたいと考えています。

今回の折口駅停車が、阿久根市・折口地区の発展に繋がればと期待しています。

折口駅停車は、9月まで毎週(土曜日)行われるで、随時報告致します。

2023年03月18日

スイカハウスの苗植え終了

image10

本日、スイカ・インゲンハウスの小玉スイカの苗植えを行いました。

 

このハウスには、300本の苗を1棟当たり両サイド約50本づつ苗植えしました。

*余った苗を、メロンハウス2に植えました。

 

次回は、小玉スイカを400本と大玉スイカを10本を中旬に苗植え予定です。

2023年03月03日

インゲンの種蒔き終了

image9

本日インゲンハウスのインゲンの種蒔きを行いました。

*このハウスには、スイカをサイドに苗植え予定です。

2023年02月25日

メロンハウスの苗植え終了

image8

本日、メロンハウス1のメロンの苗植えが終了しました。

今年は、このハウスには、10棟全てに1800本の苗を植えました。

 

その他は、メロンハウス2の4連棟に500本の苗植えを3月上旬に予定しています。

2023年02月25日

露地実エンドウの積雪被害有り

昨日の積雪の影響で露地の実エンドウに被害が出て、収穫前の豆から花までの約15段が

全滅の模様。

その影響で、露地の約1反分全て片付けてインゲンに切り替える事にしました。

*ここまでの被害は初めてで、次回開催予定の豆の収穫祭は、断念。

 

その代わりとして、6月末にメロンの収穫祭を予定しています。

詳細が分かり次第、報告致します。

2023年01月26日

農業祭が無事終了しました

本日の農業祭、沢山の家族がお越し頂き、喜んで頂き有難う御座いました。

広報活動が少ない中、沢山のお子様が喜んで頂き、明日からの農作業の励みになります。

次回は、決定次第、案内いたしますので、お待ち下さい。

2022年12月11日

農業祭開催します

image7

12月11日(日)の10時~16時まで、会社空地にて「第1回 ”農業祭”」を開催します。

 

子どもの貧困・シングルマザーのご家族が、少しでも笑顔になれる様に、そして良い年になる様に、農産物の無料配布お子様の収穫体験イベントを行います。

 

当日は、焼き芋も用意しますので、ささやかですがご家族の皆さんお越しください。

 

場所は、県道365号脇本赤瀬川線の海沿いの、会社空地「阿久根市折口字穴の上481番1」になります。

*会社の看板が有りますので、前後の駐車場に止めて下さい。

2022年12月04日

今年最速の実エンドウの販売が開始しました

全国でも早い鹿児島産で、今年一番の阿久根産実エンドウの収穫が始まりました。

合わせて、本日から「実エンドウ」の販売を開始しました。*1箱・2kg入りになります。

 

販売は、ふるさと納税返礼品又はオイシエ様のショップにて委託販売しますが、このホームページでの直販も行います。

2022年11月10日

スナップエンドウの販売開始しました

本日からスナップエンドウの販売を開始しました。
*1箱・2kg入りになります。
販売は、ふるさと納税返礼品又はオイシエ様のショップにて委託販売しますが、このホームページでの直販も行います。

2022年11月10日

キヌサヤエンドウの販売開始しました

本日からキヌサヤエンドウの販売を開始しました。
*1箱・500g入りになります。
販売は、ふるさと納税返礼品又はオイシエ様のショップにて委託販売しますが、このホームページでの直販も行います。

2022年11月06日

オイシエ様の豆類の写真撮影

本日、オイシエ様が来られて、ハウスの豆類の鞘や花の撮影に来られて、キヌサヤと実エンドウの鞘とスナップエンドウの花等の撮影を行い、その後今後の打合せを行いました。

 

今後は11月の商品登録に向けて登録準備を行い、終了後12月位からの販売が開始されるとの事でした。

2022年10月28日

ハウスの初液肥潅水開始

ハウスの豆類の花が大分咲き始めて鞘も出始めたので、本日から液肥潅水を開始しました。

 

今後は、4日から5日置きに、Jポーラスと根力と菌力アップ又はカルシニットを何回か置きに潅水する予定です。

2022年10月21日

キヌサヤハウスの花取り開始

今週からキヌサヤハウスのキヌサヤの花が咲き始めたので、本日1回目の花取りを行いました。

 

本日は、約2段まで花取りしてもう一回花取りを行い花取りは終了予定です。

2022年10月07日

ハウスのビニールの巻上げ開始

本日、ハウスのビニール下ろしが全て終了しました。

明日から、温度に合わせて、巻上げの開閉を開始します。

 

本来であれば、もう少し後のビニール下ろしの予定でしたが、毎週週末の雨の影響で通路の潅水の影響を無くす為、早めの巻上げ開閉を開始する事になりました。

 

ビニール開閉に伴い、ハウス内の高温の影響が有るので、当分の間ハウス内の遮光ネット設置を継続予定で、豆類の高温の影響が少し和らぎそうです。

2022年10月06日

三越伊勢丹ふるさと納税の返礼品に商品が公開されました

本日から「三越伊勢丹ふるさと納税」の返礼品に弊社商品のメロンと実エンドウとスナップエンドウが公開されました。
「三越伊勢丹ふるさと納税」のトップページの検索欄にて、「阿久根市 メロン」又は「阿久根市 実エンドウ」又は「阿久根市 スナップ」で検索頂ければ、弊社商品を確認出来ます。

2022年09月28日

豆類のハウスへの種蒔き

本日、2か所の弊社園芸用ハウスへの「実エンドウ」・「スナップエンドウ」・「きぬさや」の3種類の種蒔きが終了しました。

2022年09月09日

産地直販の株式会社オイシエ様との打ち合わせ

直販サイトの株式会社オイシエの水津様と本日午後3時から打ち合わせしました。

オイシエ様のサイトは、現在登録業者の新規受付中で、ショップの正式開始は8月末以降との事で、今回は正式開始前のショップの内容をお聞きして、競合ショップが沢山有りますが、その中でも新規性が有り自分の商品を販売する上で、最大限に活かせそうなので新規登録を決めました。

その後、サイトの仮登録を行いましたので、今後は本登録後、ショップの正式開始に合わせて商品の申請手続きに入る予定です。

 

次回は、8月末又は9月初めに会社とハウスや露地などの現場の動画撮影を行う予定です。

2022年08月18日

朝どれオクラの販売開始

IMG_5603_1_s2

「朝どれオクラ」の販売が始まりました。

鮮度が大事なオクラなので、朝収穫してその日の内に梱包・出荷します。

粘り気とシャキシャキの触感が特徴の夏のスタミナ野菜で夏バテを乗り切りましょう。

2022年08月10日

メロンの糖度19度を記録

image29

本日、ハウスのマスクメロンの糖度確認をした所、なんと糖度計の表示が19度を示していました。

南国鹿児島県阿久根市の海沿いのハウスなので、ミネラル分豊富な海風の恵みでより一層甘味が増したのではと思っています。

糖度確認後の試食では、今までにも増して甘味が濃く美味しかったので、返礼品が届い方も満足出来ればと願っています。

2022年06月21日

ふるさと納税の返礼品の初出荷

image28

本日、ふるさと納税の返礼品のハウスメロン初出荷を行いました。

この甘くて美味しメロンを皆様に食べて頂ける機会が増えて良かったです。

今回は期間限定では御座いますが、沢山の皆様に食べて頂ければ幸いです。

2022年06月21日

事務所兼倉庫が完成しました

image21

今年1月から始まった事務所兼倉庫の工事が完成し本日引き渡しが有りました。

倉庫ではトラクター等の農機具の保管以外に、事務所以外にも今後は加工エリアも準備し規格外等の加工なども行う予定です。

 

2022年03月24日

ブログ始めました

ここにブログ内容が入ります。ここにブログ内容が入ります。ここにブログ内容が入ります。ここにブログ内容が入ります。

2022年01月01日